厄除開運・八方除の妙見様の御本宮

千葉神社

妙見本宮千葉神社

千葉神社について

お知らせ

【工事経過11】10/6国道側封鎖について

開創1025年奉祝・妙見大祭900回奉祝記念事業において、10月6日より外構工事の範囲拡大の為、国道側が全面封鎖となります。

  • 参拝者入口は西門(階段あり・スロープなし)のみとなります。
  • 国道側全面封鎖期間は、令和7年10月6日より12月21日までの予定です。
  • 車祓ご希望の場合、境内に車両を乗り入れず所有者の御祈願のみ御神前で行います。
    御祈願後、お祓いの道具をお渡しするので、ご自身の手で後程お車をお祓いいただきます。
  • 地鎮祭などの出張祭典への送迎車の場合、別途指定場所での待ち合わせ乗降となります。
    神社近傍にて社務所までお電話ください。
    (TEL:043-224-2211)
  • 駐輪場も閉鎖されます。ご来社の際はなるべく公共交通機関をご利用ください。

【工事予告12】11/1参集殿供用再開について

開創1025年奉祝・妙見大祭900回奉祝記念事業において、11月1日より参集殿の改修・増築が完了し、利用可能となる予定です。(但し外構工事は継続中の為、国道側全面封鎖は継続となります。)

  • 参拝者入口は西門(階段あり・スロープなし)のみとなります。
  • 参集殿は、社殿正面から向かって右手の玄関よりお入りください。
  • 国道側全面封鎖など、詳細は本ページ上段のお知らせの通りです。

記念事業 更新履歴

BACKTOP